いろんな行事があります。
令和2年度(2020年度) 卒業証書授与式
令和3年(2021年)3月10日
春ももうすぐと感じる3月10日に「奈良文化会館」にて卒業証書授与式を開催いたしました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
皆様ご卒業おめでとうございます。
今後のご活躍を祈っております。
日本の伝統文化を体験
令和2年(2020年)7月13,14,17日
永井学園の併設校に「藤影きもの専門学校」があります。夏の着物である「浴衣(ゆかた)」を着付ける実習授業があるとのことで、そのモデルを留学生たちが務めました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日本の伝統文化である着物を着るという機会に恵まれました。
七夕笹飾りに気持ちを込めて
令和2年(2020年)7月7日
梅雨の季節で雨模様ですが、七夕に願いを込めて、短冊を飾りました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コロナの影響で、母国へ帰ることのできない留学生達にとっては、会えない家族への思いと、七夕様の思いが重なっているかのようでした。
![]() |
![]() |
早くコロナが終息しますように。
※留学生ニュース過去ログ
平成31年度(令和元年度、2019年度)はこちら
平成30年度(2018年度)はこちら
平成29年度(2017年度)はこちら
平成28年度(2016年度)はこちら
平成27年度(2015年度)はこちら
平成26年度(2014年度)はこちら
平成25年度(2013年度)はこちら
平成24年度(2012年度)はこちら
をご覧ください。
※当ページはここ一年のニュースです。