第13回 国際人財活用ネットワーク交流会に参加しました。
詳しくは留学生公式Webページの「留学生ニュース」をご覧ください。
藤影きもの専門学校では、着物に慣れ親しみ、着物姿での所作を身に着けるべく、きもの登校日を設けております。
もちろん実習授業も着物姿で行います。
いつにも増して真剣な眼差しで針を進めております。
学生の実習作品です。
気候のよい秋、芸術の秋ですので、正倉院展を鑑賞に出かけました。
鑑賞前にまずイタリアンランチです。
正倉院展を鑑賞後、奈良公園を散策し、秋を満喫しました。
10月5日(第1回)及び10月19日(第2回)の選考試験を実施いたしましたところ、多数のご応募をいただきましてありがとうございました。
おかげさまで定員となりました。
よって来年度の入学願書の受付を終了することとなりました。
2019年度留学生オープンキャンパスの申し込みは、本年9月30日で終了いたしました。
なお、2020年度のオープンキャンパスにつきましては、2020年5月から実施する予定です。
どうぞよろしくお願いします。
大型で強い勢力の台風19号が接近しておりますが、10月12日(土)に予定しております「ITリテラシー科留学生」の入学試験は現在のところ、予定通り行います。
今後、予定の変更がある場合はこちらでお知らせいたしますので、ご確認をよろしくお願いいたします。
大型で強い勢力の台風19号が接近しておりますので、10月12日(土)に予定しておりましたオープンキャンパスを中止させていただきます。
参加を予定されておられた方にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程、よろしくお願いいたします。
なお、「ITリテラシー科留学生」の入学試験は現在のところ、予定通り行います。
今後、予定の変更がある場合はこちらでお知らせいたしますので、ご確認をよろしくお願いいたします。
誠に勝手ながら、永井学園では以下の期間を夏期休館とさせていただきます。
休館期間 令和元年8月11日(日)~令和元年8月18日(日) この期間中は、受付業務と各種事務業務は休止となります。
学校案内のご請求、お問い合わせ、各種証明書発行申請などへの対応は、8月19日(月)から、順次行います。ご了承ください。
七夕の笹飾りに、願い事を書いて飾り付けました。
詳しくは留学生公式Webページの「留学生ニュース」をご覧ください。
南都七大寺のひとつ大安寺で行われました「竹供養(癌封じ夏祭り)」に笹娘として参加させていただきました。
笹娘として参拝の方々に癌封じの御祈祷をした笹酒を振る舞います。
竹供養の儀にも参加させていただきました。
皆様の癌が封じられることを祈ります。
学生たちが竹のように真っ直ぐ、すくすくと育っていくことも祈りました。
新入生と在校生の交流を深めるためにレクリエーションとしてUSJへ出かけました。
詳しい情報は公式ページの「留学生ニュース」をご覧ください。