奈良コンピュータ専門学校ITリテラシー科留学生の3年生を主体に~奈良コン秋まつりを開催いたしました。
詳しくはITリテラシー科留学生公式サイトの「留学生ニュース」をご覧ください。
4月8日(金)に「なら100年会館」にて入学式を行いました。
詳しくはITリテラシー科留学生公式サイトの「留学生ニュース」をご覧ください。
3月11日(金)「なら100年会館」にて、卒業式を行いたしました。
詳しくはITリテラシー科留学生公式サイトの「留学生ニュース」をご覧ください。
新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
この度は当校へ多数のご応募をいただきありがとうございます。 2022年度生の募集につきまして、昨年12月25日の入学選考試験をもって定員となりましたので、以降の願書受付および入学選考試験は終了とさせていただきます。
≪入学試験日程追加のお知らせ≫
9月の入学試験に加えて、下記日程で入学試験を実施しますのでご連絡致します。
〈10月〉 2日、16日、30日
〈11月〉 13日、27日
〈12月〉 11日、25日
〈 1月〉 22日
〈 2月〉 5日、19日
〈 3月〉 5日、19日
※ なお、定員になり次第、試験は終了とさせていただきますのでご注意ください。
《奈良コンピュータ専門学校 ITリテラシー科》
留学生のオープンキャンパスは
5月8日(土)より毎週土曜日 ①午前10:00 ②午後1:30に開催しています。
オープンキャンパスへの参加申し込みは、0742-41-5001までお願いします。
ご参加お待ちしております。
桜の花が美しく咲いている4月7日に「奈良文化会館」にて入学式を行いました。
詳しくはITリテラシー科留学生公式サイトの「留学生ニュース」をご覧ください。
3月10日(水)「奈良文化会館」にて、卒業式を行いたしました。
詳しくはITリテラシー科留学生公式サイトの「留学生ニュース」をご覧ください。
この度は、当校へ多数のご応募をいただきありがとうございます。
2021年度生の募集について、10月3日、4日(第1回)、10月17日(第2回)の選考試験をもちまして、定員となりましたので願書受付は終了とさせていただきます。
当校では9月1日より2021年度の留学生募集を開始しております。
新型コロナウィルス感染症対策の一環として3密を避けるため、10月3日(土)の入学選考日の定員を先着順で120名とさせていただきます。120名を超える場合は、翌日の10月4日(日)に予備日として入学選考を実施しますので、ご協力お願い申し上げます。
※都合が悪い等ございましたら、ご連絡ください。
※合否発表日等期日については現行通りとさせていただきます。
ただいまITリテラシー科のオープンキャンパス参加申し込みを受け付けております。
次回のオープンキャンパスは8月22日(土)に開催する予定です。
ただし、新型コロナウィルス感染対策のため、下記の通り実施させていただきます。
① 3密を避けるため、8月22日(土)のオープンキャンパスは参加人数が多い場合、午前と午後に分けて開催させていただきます。
② 午前・午後ともに、参加者数の上限を30名とさせていただきます。
③ 参加申込人数が定員になった場合は8月29日(土)以降のオープンキャンパスにご参加いただきますようお願い致します(詳しくは当校へお問い合わせください)。
④ 開催時間(2時間程度) 10:00 開始
※ ご参加の方は必ずマスクを着用いただきますようお願いします。
※ ご不明な点がございましたら、遠慮なくご連絡ください。
当学園の玄関に七夕の笹を飾りましたので、学生たちの願いを短冊に書いて、笹に飾り付けました。
詳しい情報は留学生の公式ページ内の「留学生ニュース」をご覧ください。
帰国や旅行について
1)帰国や旅行などはできれば中止してください。
新型コロナウイルスの感染拡大が見られます。各関係機関のホームページを確認の上適切な判断を して出入国を控えてください。
2)やむを得ず帰国しなければならない場合
①一時帰国申請書を提出してください。
②日本に戻った当日に電話(ライン)で学校に報告してください。
3)特別な時期の対応策 ※ 状況により
①一時出入国歴がある学生は日本に戻った後、14日間自宅待機してください。(補習は後日に行います)
②パスポートの写し(印字があるページすべて)を学校までに送ってください。
③出入国在留管理局の対策により再入国は延期になる場合もあります。