日本語の原稿を用意し、人前で発表する機会である「スピーチ大会」を開催いたしました。
詳しい情報はITリテラシー科留学生公式サイトの「留学生ニュース」をご覧ください。
第13回 国際人財活用ネットワーク交流会に参加しました。
詳しくは留学生公式Webページの「留学生ニュース」をご覧ください。
10月5日(第1回)及び10月19日(第2回)の選考試験を実施いたしましたところ、多数のご応募をいただきましてありがとうございました。
おかげさまで定員となりました。
よって来年度の入学願書の受付を終了することとなりました。
2019年度留学生オープンキャンパスの申し込みは、本年9月30日で終了いたしました。
なお、2020年度のオープンキャンパスにつきましては、2020年5月から実施する予定です。
どうぞよろしくお願いします。
大型で強い勢力の台風19号が接近しておりますが、10月12日(土)に予定しております「ITリテラシー科留学生」の入学試験は現在のところ、予定通り行います。
今後、予定の変更がある場合はこちらでお知らせいたしますので、ご確認をよろしくお願いいたします。
七夕の笹飾りに、願い事を書いて飾り付けました。
詳しくは留学生公式Webページの「留学生ニュース」をご覧ください。
新入生と在校生の交流を深めるためにレクリエーションとしてUSJへ出かけました。
詳しい情報は公式ページの「留学生ニュース」をご覧ください。
平成31年度入学式を「なら100年会館」で行いました。
詳しい情報はITリテラシー科留学生公式サイトの「留学生ニュース」をご覧ください。
学校法人永井学園の卒業証書授与式を「なら100年会館」で挙行いたしました。
ITリテラシー科留学生の卒業式の詳細は公式Webサイトの「留学生ニュース」をご覧ください。
一年の締めくくりと、学生達の交流のための行事「おたのしみ会」を開催いたしました。
詳しい情報はITリテラシー科留学生の公式ページ内「留学生ニュース」をご覧ください。
「池田泉州銀行主催 外国人留学生のための合同企業説明会」に約90名が参加しました。
詳しい情報はITリテラシー科留学生公式サイトの「留学生ニュース」をご覧ください。
秋の収穫を感謝し、悪を追い払うためにハロウィンパーティーを開催いたしました。
詳しくはITリテラシー科留学生の公式サイト内「留学生ニュース」をご覧ください。