本日、第一回目のサマーオープンキャンパスを開催しました!!
暑い中足を運んでいただき、ありがとうございました\(^o^)/
学校説明や実習体験など
楽しんでいただけたようで良かったです♪
次回のサマーオープンキャンパスは→→→★☆★7/21(日)です★☆★
参加のお申し込みはこちらhttp://www.nagai.ac.jp/opencampus/から!
7・8月のサマーオープンキャンパスだけの
特別参加特典もございますのでぜひお越しくださいね(*^_^*)
お待ちしております!!
南都七大寺のひとつである大安寺でおこなわれた、「竹供養笹酒祭り」にボランティアで参加しました。
雨が降ったり止んだりのお天気でしたが、参拝客はがん封じや病気平癒を願い、
学生たちもその願いが叶うようにと笑顔で「笹酒」や「笹水」を振る舞いました。
この日は日曜日ということもあり、学生時代を懐かしがって卒業生もたくさん訪れてくれました。
下の写真は奈良警察のマスコットキャラクター「ナポくん」今年が初参加です。
「笹水」を振る舞い、飲酒運転禁止を呼び掛けています。
6月23日(日)におこなわれる、大安寺竹供養「笹酒祭り」に学生たちがボランティアで参加します。
当日は竹柄のおそろいの浴衣(学生作)を着て参拝客に笹酒や笹水を振る舞います。
1年生も浴衣なら15分もかからず着付けることができるようになりました!
「日曜日は笹娘としてがんばりますので、ぜひ参拝にいらしてください!」
お天気にも恵まれた五月晴れの一日、クラスレクリエーションをおこないました。
今年のテーマは「奈良を知ろう!!」
県外からの新入生も多いため、奈良を散策しました。
奈良公園では初めての鹿せんべいに感動!
鹿さんたちも興味津々の様子で近寄ってきてくれます。
その後は東大寺二月堂をめぐり春日大社へ!
たくさん歩いた後はランチを食べて、現在、江戸時代のきものが展示されている
奈良県立美術館へ行きました。
学生たちは自分の好きなきもののことなど色々な事を話しながら鑑賞していました。
お互いをよく知ることができ、より仲良くなれた一日でした!
第1回<<藤影きもの専門学校>>オープンキャンパスを開催しました!
今年度初となるオープンキャンパス、雨天にも関わらず
ご参加いただいた皆様ありがとうございました(^^*
学校説明・実習体験・校舎案内などを行いました。
次回のオープンキャンパスは→→→★☆★5/25(土)です★☆★
参加のお申し込みはこちらhttp://www.nagai.ac.jp/opencampus/から!
進路で悩んでいる方やこれから考える方など、是非ご参加くださいね!!