2014年のお知らせ
藤影きもの専門学校 実習授業のひとコマ
2014/09/27
何事でもそうですが、理論も大事ですが、実習も大事です。
実習授業のひとコマをご紹介いたします。
自分に合う色を見つける「パーソナルカラー」の実習です。
似合う色が見つかったかな。
こちらは「作法」の実習です。
お茶の出し方、畳の上の歩き方、おしとやかに。
藤影きもの専門学校 コンクール入賞!
2014/09/12
「第十八回 全国きものデザインコンクール」に当校の学生の小林夏希さんが入選いたしました。
おめでとう!!
入賞デザイン発表会が9月26日(金)から28日(日)まで、京都市美術館で開催されますので、お時間のある方は、どうぞお出掛けください。
藤影きもの専門学校 平城宮跡イベント参加
2014/08/30
夏休みの終わりの思い出づくりに、「平城京天平祭 2014 夏 ~光と灯りのアートフェス~」に参加いたしました。
「燈花会@大極殿」はろうそくの灯りがとてもきれいでした。
藤影きもの専門学校 夏休みに入りました。
2014/07/12
着付け、専攻コースは夏休みに入りました。
五月に単衣きものに衣更えしていましたが、夏本番が近づくので絽のきものに着替えました。
|
|
|
|
着付けコースの実習授業「ボディメイク」の一つです。
一年生はゆかたを着付けました。
総合コースは19日から夏休みに入ります。
皆さん、元気に暑い夏を乗り越えてくださいね~!!
ITリテラシー科留学生 笹飾りをいたしました。
2014/07/08
七夕の前の7月4日(金)に、留学生たちの願いを込めて、学校の玄関ホールに笹を飾りました。
詳しくは公式ページの留学生ニュースをご覧ください。